平成29年度 方面別町内会懇談会を開催しました。
2017年12月19日
去る、12月8日(金)錦岡総合福祉会館にて、平成29年度方面別町内会懇談会を開催しました。
今年は、錦岡ブロックの19町内会が対象でした。
総勢27名の各町内会の役員の方々が地域の問題、各町内会が抱える課題等について
2時間に渡り、懇談しました。

要望書の提出及び市長との懇談会を開催
2017年12月01日
平成29年11月22日(水)市庁舎第2会議室にて、要望書の提出及び市長との懇談会を開催しました。
町連側からは、会長をはじめ役員12名が参加し、市側からは市長はじめ、関係部長3名が出席しました。
会長、副会長から平成30年度に向けた町連からの要望書を提出し、その後要望書の内容や地域の課題などについて率直な意見交換がされました。

平成29年度 先進地視察研修事業を実施しました。
2017年11月15日
平成29年11月9日(木)~10日(金)の1泊2日で、先進地視察研修事業を実施しました。
1日目は、函館市町会連合会の方々と交流会を行い、特徴のある町会活動についてや、自主防災組織の活動などについて活発な意見交換をいたしました。
その後、交流会会場であった函館アリーナの施設を館長さんから説明を聞きながら見学しました。
2日目は、函館奉行所と、新函館北斗駅にて北海道新幹線を視察見学しました。

函館町連との交流会の様子 函館アリーナの施設について説明を受ける

箱館奉行所を見学
日本女性会議2017とまこまい 開催
2017年10月16日
平成29年10月13日~15日まで3日間の日程で、日本女性会議2017とまこまいが開催されました。
今回34回目となった今大会には全国から約2,000人が参加。市内の町内会からも町連を通じて195名の皆様が参加しました。

市民会館での開会式の様子

多くのボランティアの皆様がお出迎えしました。

大会2日目は、11の分科会が各会場にて開催されました。
地域懇話会を開催
2017年09月29日
9月20日(水)市民活動センターにて、地域懇話会を開催しました。
「豊かで住みよい社会をつくるために“地域とともに”」と題し、北海道財務局理財部の方に講演をしていただき、意見交換をしました。

