プレビュー

令和元年度 視察研修事業を実施

2019年10月08日

10月3日(木)~4日(金)の1泊2日で、今年度の視察研修事業を実施しました。

1日目は、釧路市連合町内会の役員の皆様と意見交換研修会を開催しました。

釧路市連合町内会の黒木会長、本会の谷岡会長の挨拶に始まり、お互いの市の特徴や、町連、地区連合、単位町内会の事業や活動について報告があり、その後は参加者から多くの質問、意見等が出されました。

大変活発に意見交換がなされ、有意義な時間を過ごす事ができました。

参加者の方から、「町内会活動の参考にしたい話を多く聞かせてもらい、大変良い研修会だった。」との感想も頂きました。

 

2日目は、釧路市湿原展望台、釧路市丹頂鶴自然公園を見学し、釧路の自然について認識を深めました。

その後、帯広市のとかち農機具歴史館を見学し、北海道開拓時からの酪農・農業の歴史について説明を受けました。

 

アーカイブ一覧